こんばんは、もち太郎です。
最近の僕のツイッターアカウントですが、固定ツイートをこんな文章にしています。
数日前、僕が副業する理由や片想いしてることをツイートした矢先。。。
— もち太郎@副業の求道者💰 (@motitarou0812) 2020年2月18日
失恋しました😭💔
という訳で(?)、今からこのツイートに何かしら反応してくれた人全員フォローします‼️
いいね・RT・リプ何でも結構です✨
特に期限は設けません😣#フォロー返し #ブログ書け#ブログ初心者#ブログ
そう、僕はまりえさんにフラれました。
フラれたというか、連絡が取れなくなりました。
最後に会ったのは15日の土曜日。その日何があったのかは敢えて書きませんが、翌日から連絡が取れていません。もうかれこれ一週間です。
あまり涙が出ないのは、何となくこうなることを予想していたからでしょうか。それとも好き過ぎてまだ受け入れられないからでしょうか。
多分その両方なのだろうなと思います。
この2年間片想いしてきたけれど、いつかはこういう日が来るだろうなというのは薄々感じていました。彼女に異性として見られていないことが分かった時から、いつか彼女に好きな人が出来るのだろうと思っていました。
その日が来るのが怖くて。毎回会う度に、「好きな人が出来た」と言われるのが怖くて。会う約束を取り付けた時は、楽しみな反面、不安もありました。
今の僕の心境は、好意50%、悲しみ20%、諦め20%といったところです。残りの10%は…少しだけホッとしています。
もうまりえさんがいなくなることに怯えなくて良いのだ。何故ならもういないのだから、と。
それでもまだ、彼女のことが気になって仕方ありません。
未練がましい、女々しいと思われるかもしれませんが、こればっかりはどうしようもありません。
僕は今でもまだ、まりえさんのことを愛しています。
再び今までのように付き合えたら良いけれど、それが叶わないのならせめて、最後に御礼を言いたいです。
彼女のお蔭で、僕は真人間になれました。笑えるようになれたし、自分のコンプレックスを受け入れる決心も出来ました。
それだけでも、この2年間一緒に過ごせたことは無駄ではなかったと思います。
後は、彼女がこの先も幸せになれるように、伝えたいこともあります。
今のようなやり方を続けていたら、幸せにはなれない気がするから。
今までの様に人間関係を蔑ろにしていたら、いつかきっと虚しくなる日が来ると思います。根拠は?確証は?と言われると、そんなものはないのですが…
もうこの関係が続かないならせめて、最後に言いたいことを言って、幸せになって欲しいと伝えてお別れしたいな。
あ、それから本当にどうでも良いんですけど、このフリー画像の女性可愛くないですか?メチャクチャタイプです。
まりえさんを更にダークにした感じ。内面が重そうな感じがたまらんです。
「特技は破局」というパワーワードよ。高身長を理由にフラれたことがあり、コンプレックスに感じているとのこと。
えー、身長が高い女性って素敵なのになあ。まりえさんも高身長だし。
それはさておき、駄目なら駄目で諦めるけど、もし可能性が少しでもあるなら仲直りしたいですよ。
何せ僕もまりえさんも人付き合いが苦手なので、今回の一件を切っ掛けに、更に本音で話せる関係になれば…と楽観的に考えてたりします。
まあ、いずれにしても、彼女のことを恨んではいないです。
寧ろ好きだからこそ、幸せになって欲しい。